異文化パビリオン5「ヒーローのつくりかた」開催告知
今年で5年め☆
〜〜異文化体験・交流を目的とした講演会〜〜異文化パビリオン☆
「異文化パビリオン5/ヒーローのつくりかた」

チラシ制作:万博村の会としお氏
内容
尾張旭ローカルヒーロープロジェクト「森羅特装シュラバスター」代表 安立哲也氏の講演「〜脇道人生の、未練の先〜」
森羅特装シュラバスターショー

希望者に演技指導シュラバスターのキャスト体験をして頂けます
【参加者特典】
シュラバスターオリジナルグッズプレゼント
ドクターDM役でお馴染みの旭労災病院糖尿病内科小川浩平先生のお話

「森羅特装シュラバスター」主題歌を歌われているシンガーソングライター朱凰さんの生歌ステージあり
ステージ終了後にシュラバスターとの握手、記念撮影会、グッズ販売もございます。
今回は てんとう虫へーほーの仲間(村の会の仲間たち)もショーに登場させて頂く予定です☆

2時間半たっぷりお楽しみ下さい☆
【開催概要】
開催日時:平成26年6月22日(日)13時〜15時30分 (開場:12時30分)
開催場所:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)体験学習室2&3
http://moricoro-park.com/
〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 管理室電話:0561-64-1130
アクセスマップ
http://moricoro-park.com/access/
定員:100名(最大130名)
体験料:500円 (当日会場受付にて)
小学生以下は入場無料です(ただし、参加者特典グッズを希望される場合は、参加費500円をいただきます)。
ご来場はリニモで
主催:笑顔と交流の場を作るボランティア団体・万博村の会 http://moricoro.info/
後援:中日新聞
協賛:東洋商事、(株)日中物産、(有)立松家具、Natural design、(株)くすむら、宮島電器、 尾崎・山路法律事務所、
有限会社沢上サンド・プラスト工業所、宮道佳男法律事務所、(有)室内工房ホームズ、カツァラス・ジャポン(株)、
(株)愛知製作所・フェアリーバルーン
【お問い合わせ】万博村の会「異文化パビリオン」担当:090-2340-0924
<<<<<<<<<<<お申し込み方法>>>>>>>>>>>>
万博村の会イベント専用メールに下記の必要事項をご記入の上、送信してして下さい。
メールフォームタイトルに「ヒーロー」、そしてお名前、連絡先など必要事項をご記入の上、送信下さい。
↓ ↓ ↓ こちらです
【万博村の会イベントお申し込みメールアドレス】
http://moricoro.info/mail/
複数人でご参加を希望される場合は、代表者の氏名、連絡先をコメント欄に参加希望人数をご記入下さい。
注)携帯からもお申し込み頂けますが、「受付完了メール」を送信させて頂きますので、携帯をパソコンからのメール受信可能設定にして下さい。
お申し込み期限 平成26年5月19日(月)〜6月20日(金)21時迄
☆☆☆
このイベントをもちまして万博村の会が主催するイベントは当面最後の機会となります。
ぜひこの機会にご来場頂き、一緒に楽しみましょう。

よい子のみんな、モリコロパークで待ってるぜ!
〜〜異文化体験・交流を目的とした講演会〜〜異文化パビリオン☆
「異文化パビリオン5/ヒーローのつくりかた」

チラシ制作:万博村の会としお氏


尾張旭ローカルヒーロープロジェクト「森羅特装シュラバスター」代表 安立哲也氏の講演「〜脇道人生の、未練の先〜」

森羅特装シュラバスターショー


希望者に演技指導シュラバスターのキャスト体験をして頂けます

【参加者特典】
シュラバスターオリジナルグッズプレゼント

ドクターDM役でお馴染みの旭労災病院糖尿病内科小川浩平先生のお話


「森羅特装シュラバスター」主題歌を歌われているシンガーソングライター朱凰さんの生歌ステージあり

ステージ終了後にシュラバスターとの握手、記念撮影会、グッズ販売もございます。
今回は てんとう虫へーほーの仲間(村の会の仲間たち)もショーに登場させて頂く予定です☆

2時間半たっぷりお楽しみ下さい☆
【開催概要】
開催日時:平成26年6月22日(日)13時〜15時30分 (開場:12時30分)
開催場所:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)体験学習室2&3
http://moricoro-park.com/
〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 管理室電話:0561-64-1130
アクセスマップ
http://moricoro-park.com/access/
定員:100名(最大130名)
体験料:500円 (当日会場受付にて)
小学生以下は入場無料です(ただし、参加者特典グッズを希望される場合は、参加費500円をいただきます)。
ご来場はリニモで
主催:笑顔と交流の場を作るボランティア団体・万博村の会 http://moricoro.info/
後援:中日新聞
協賛:東洋商事、(株)日中物産、(有)立松家具、Natural design、(株)くすむら、宮島電器、 尾崎・山路法律事務所、
有限会社沢上サンド・プラスト工業所、宮道佳男法律事務所、(有)室内工房ホームズ、カツァラス・ジャポン(株)、
(株)愛知製作所・フェアリーバルーン
【お問い合わせ】万博村の会「異文化パビリオン」担当:090-2340-0924
<<<<<<<<<<<お申し込み方法>>>>>>>>>>>>
万博村の会イベント専用メールに下記の必要事項をご記入の上、送信してして下さい。
メールフォームタイトルに「ヒーロー」、そしてお名前、連絡先など必要事項をご記入の上、送信下さい。
↓ ↓ ↓ こちらです
【万博村の会イベントお申し込みメールアドレス】
http://moricoro.info/mail/
複数人でご参加を希望される場合は、代表者の氏名、連絡先をコメント欄に参加希望人数をご記入下さい。
注)携帯からもお申し込み頂けますが、「受付完了メール」を送信させて頂きますので、携帯をパソコンからのメール受信可能設定にして下さい。
お申し込み期限 平成26年5月19日(月)〜6月20日(金)21時迄
☆☆☆
このイベントをもちまして万博村の会が主催するイベントは当面最後の機会となります。
ぜひこの機会にご来場頂き、一緒に楽しみましょう。

よい子のみんな、モリコロパークで待ってるぜ!